スミマサノリ「月曜日にオジャマシマス」

tit.gif


【議員先生を対象にする】

今回の横分け調査は国会議員を対象に行う事にした。議員先生は横分け、なんとなくそんな印象があるからだ。議員先生は左が多いのか、右が多いのか。その真相を追求する。

あくまでも髪の分け目についてであって、思想の左右ではない。

夜の国会議事堂。写真がぶれているのは警備員さんが怖かったからだ

まずは議員先生たちの髪を切っている理容師さんから、お話を伺う事にした。実際に先生たちの分け目をつくっている理容師さんである。きっと有力な情報を持っているに違いない。

議員宿舎に近い理容室

赤坂議員宿舎の近所、「アヅマ理容室」にお邪魔した。赤坂の地で理容室を開業して半世紀。親子3代に渡って議員先生の髪を切っているという。3代目の佐藤さん(仮名)が、議員先生の髪型について語ってくれた。

ここで横分けが作られている?

-- 議員先生はやはり横分けが多いのでしょうか?

佐藤さん「そうですね、きちっとした髪型の方が多いので、そうなるとやはり横分けになりますね」

-- 七三分けが主流ですか?

佐藤さん「昔は七三が多かったですけど、最近は自然な分け目を希望する先生も増えてきました」

-- 自然な分け目?

佐藤さん「ええ。つむじの場所、巻き具合によって自然に分け目をつくります」

-- 分け目が曖昧という事でしょうか?

佐藤さん「はい。昔みたいにきっちりと分け目をつける人は減ってますね」

最近は分け目をきっちりとつけない先生が増えているのだという。 だとすると、左分け、右分けの区別も曖昧なのだろうか?

核心に迫る。

分け目が曖昧になってきているという現状

-- 分け目の左右問題についてですが、どちらが多いというような事はありますか?

佐藤さん「それはありますよ」

-- え? 本当ですか? どちらが多いのでしょう?

佐藤さん「日本人のつむじは左巻きが多いんです。なので、その巻き具合にそって髪を分けると」

-- 髪を分けると?

佐藤さん「左分けの方が多いと思います」

あっさりと答えが分かってしまった。理容師さんの見解では、「左分けの方が多い」という事であった。左巻きのつむじを無理に右分けにしてしまうと髪が逆立ってしまうらしい。


理容師の見解:議員先生は左分けが多い。




【実際はどうか】

理容師さんの見解は分かった。では、本当に議員先生は左分けが多いのか。実際に先生たちの髪型を見比べて調査してみよう。

国会議員のポータルサイト「ザ・議員」

議員先生の活動状況を収集するポータルサイト「ザ・議員」から、現役議員さんの各個人ホームページをあたる。衆議院議員100名を対象に、ホームページに掲載されていた写真から分け目の左右を検証するのだ。

本当に左分けの方が多いのか? その実態が明らかになる。

【調査結果】

それでは、100名分の写真を分析した結果を発表しよう。 まずは、左分け右分けに分類されない「その他の髪型」から。



約4人に1人は左右にとらわれることのないリベラルな髪型であった。 という事は、残り76名が「左分け」「右分け」に分類された訳である。

果たして、どちらが過半数を占めるのか? 左か? 右か?

その結果は!















※分け目名簿はこちら


理容師さんの見解通り、「左分け」が54議席を獲得して「右分け」に圧勝した。「右分け」が「その他の髪型」と連立しても過半数には届かない。


調査結果:議員先生の分け目は左分けが過半数




ちなみにここ最近の総理大臣の分け目は以下の通りだ。



オールバック→真ん中→右→左、という流れである。 これが時の政権の何を物語っているのだろうか?


多分、何も語っていない。


(2007/10/1 住正徳)

この記事についてつぶやく


line.gif

【記事一覧へ戻る】